社長直通メールの功罪①

おはようございます。

社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。

あるパチンコ店でのエピソードです。

そのパチンコ店では、店長の勤務態度が悪いことを、社員の誰もが知っていたのに、誰も本部に報告しなかった!ということがありました。

店長のことを報告するのは、密告をしている様で抵抗があったためです。

また、それを報告する機会もなく、そういう仕組みもありませんでした。

それを反省した社長は、一つの取り組みとして、社長自身のメールアドレスを公開して、全社員・アルバイトも含めて、直訴できる窓口にしたのです。

当初はそういう制度があっても、直接トップにメールを送信するのは、やはり抵抗があった様です。

しかし、店内の人間関係に問題があった時や、スタッフへの理不尽な言動があった時に、時折メールが届く様になりました。

その場合は、社員や店長へ事実確認をし、フィ-ドバックを行なうのが通常の対応になりました。

ある意味、現場での状況が浮き彫りになるという、“功”の部分の役割を果たすことができたのです。

その反面、“罪”の面もありました。

ある店長が人事異動で、ある店舗に赴任してきました。

前任の店長は、退職してしまったのですが・・・・・

社員やアルバイトとは仲が良く、よく遊びに行ったりする友達の様な間柄でした。

それは良いのですが、一緒に働いていた頃も厳しい業務指導はしたこともなく、スタッフは遊ぶ様に働いていたのです。

自分たちが楽しくなければ、お客さんを楽しませることができない!

と、日々、ホール業務を遊ぶ様に楽しんでいたのです。

それは問題ないのですが、灰皿の周辺は汚れたまま・・・・・

箱の積み方はボコボコ・・・・・

コース内を走るのはいいが、歩いているお客様に迷惑を掛けている・・・・・

呼び出しランプに気づかず、インカムをしながら大きな声で笑っている・・・・・

そんな状態だったのです。

新任店長は、この緩んだ風土を何とかしたいと日々奮闘していました。

主任や副主任を指導しても、

「みんな楽しんで、明るく活気あるホールになっているので、問題はないのではないですか?」

という返事が返ってきます。

店長以外は、既存のままの従業員だったので、店長だけが浮いた感じになってしまったのです。

あれこれ策を練ったのですが、何も変わらず、自分がその風土に流されそうになってしまいました。

“いや!このままではいけない!”

と、意を決して、自らがホールに出て、インカムでも指示を飛ばし、朝終礼でもフィードバックを行なう様にしたのです。

会議でも厳しいことを言い、楽しいだけでは駄目だと訴え続けました。

「自分たちが楽しく働くのはええけど、その前にお客さんありきやろ!

 お客さんが楽しんでいるのを見て、自分たちが楽しくなっていくのが流れやろ!

 自分たちだけが、ワイワイ楽しんでるのを見て、お客さんが楽しくなるわけやないど!

 楽しむっていうのはそういうことやないやろ!」

 と、言い続けました。

一時的にスタッフたちのモチベーションが下がるのは、ある意味仕方がない・・・・・

店長は、そう腹をくくっていたのですが・・・・・

次回に続きます。


社会人の青春!学校の紹介ページが完成しましたので、是非ともご覧下さい。
https://synergy-ark.com/lp/index.php

シナジーアークのホームページ
https://synergy-ark.com/

日本野外研修ワークショップ協会の、野外研修に少しでも興味があればご覧下さい!↓
https://www.youtube.com/watch?v=RWgIjVWczMY&feature=youtu.be&fbclid=IwAR0B8FF4n6kbGboT63TMTTIYHbJXb4n2Q2WnuBGmtzpIgUv9ukevPe7VzPQ

Facebook
友達申請お待ちしております。
一言メッセージを添えていただけるとすぐに承認致します。
https://www.facebook.com/shinsuke.shitomi

野外研修・人材育成・社員教育・風土改革・組織改革・研修
社会人の青春!!野外研修と「スクールプロセス型」人財育成

株式会社シナジーアーク 代表取締役
一般社団法人日本野外研修ワークショップ協会 西日本エリア統括兼関西支部長
蔀 晋輔(しとみ しんすけ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

人間も自然の一部