2020年3月28日 / 最終更新日 : 2020年11月3日 蔀晋輔 他業種・他企業から学ぶ チョコレートのゴディバから学ぶ おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 チョコレートで有名なゴディバジャパンの社長、ジェローム・シュシャン氏の言葉にとても共感したので、シェアしたいと思います。 社長であるジェローム・シュシャン氏は […]
2020年3月27日 / 最終更新日 : 2020年1月26日 蔀晋輔 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! 第61回 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! <信頼される人になれ> 法則② 自分が仲間の人生の名脇役になる (仲間の「大切なもの」を大切にする) 仲間の「大切なもの」を大切にするということは?③ そう言えばこんなことがありました。 当時、私は店長でした。 ある女性 […]
2020年3月26日 / 最終更新日 : 2020年2月10日 蔀晋輔 他業種・他企業から学ぶ 本来の目的は? おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 時として、人は目的と手段を履き違えてしまうことがあります。 今日は、目的と手段を履き違えて無駄な努力をしてしまった!という、印象に残っているエピソードをご紹介 […]
2020年3月25日 / 最終更新日 : 2020年1月26日 蔀晋輔 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! 第60回 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! <信頼される人になれ> 法則② 自分が仲間の人生の名脇役になる (仲間の「大切なもの」を大切にする) 仲間の「大切なもの」を大切にするということは?② もう一つ、私の話をします。 私は松山千春の大ファンで、高校生の時から […]
2020年3月24日 / 最終更新日 : 2020年2月10日 蔀晋輔 他業種・他企業から学ぶ 役職者を総選挙で選出 おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 会社組織において、実際に判断基準になる価値観があります。 これが会社の風土を醸成していくのでしょう。 また、会社組織においてのルールや習慣があります。 これを […]
2020年3月23日 / 最終更新日 : 2020年1月26日 蔀晋輔 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! 第59回 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! <信頼される人になれ> 法則② 自分が仲間の人生の名脇役になる (仲間の「大切なもの」を大切にする) 仲間の「大切なもの」を大切にするということは?① では、仲間の「大切なもの」を大切にするというのは、どういうことなので […]
2020年3月22日 / 最終更新日 : 2020年2月10日 蔀晋輔 エピソード 目的と手段の履き違え おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 今日は目的と手段をはきちがえてしまった、とある飲食店の主任さんのエピソードを話したいと思います。 その主任さんは真面目で、指示を受けた業務は一途に遂行するタイ […]
2020年3月21日 / 最終更新日 : 2020年1月26日 蔀晋輔 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! 第58回 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! <信頼される人になれ> 法則② 自分が仲間の人生の名脇役になる (仲間の「大切なもの」を大切にする) 仲間の「大切なもの」を大切にしよう② 前回の記事の例え話です。 あなたが何気なくテレビを観ていると、あるボクサーのドキ […]
2020年3月20日 / 最終更新日 : 2020年3月24日 蔀晋輔 自己啓発 理解できなくて当然 おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 部下の気持ちが分からないと、頭を抱えている上司がいます。 今の若者の価値観が分からないと、嘆いている大人がいます。 分からない! 分からない! 何を悩んでいる […]
2020年3月19日 / 最終更新日 : 2020年1月26日 蔀晋輔 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! 第57回 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! <信頼される人になれ> 法則② 自分が仲間の人生の名脇役になる (仲間の「大切なもの」を大切にする) 仲間の「大切なもの」を大切にしよう① 仲間の「大切なもの」を大切にしようということですが、その前に仲間のことをどれくら […]