2020年3月18日 / 最終更新日 : 2020年1月29日 蔀晋輔 人財育成・組織作り 仕事と作業のちがい おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 今日は新入社員の方に読んでもらいたい内容になります。 私が始めて社会人になった時に、パチンコ店の研修で厳しく教育された時の話をします。 その会社は、初の新卒採 […]
2020年3月17日 / 最終更新日 : 2020年1月26日 蔀晋輔 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! 第56回 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! <信頼される人になれ> 法則② 自分が仲間の人生の名脇役になる (仲間の「大切なもの」を大切にする) 仲間の立場 人には色んな立場があります。 私にも、社長・先生・夫・父・息子・友達・・・・・という様々な立場があります。 […]
2020年3月16日 / 最終更新日 : 2020年2月10日 蔀晋輔 野外研修 ホウレンソウの前に雑草 おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 一般社団法人日本野外研修ワークショップ協会では、年に一度年明けに総会が行われます。 野外研修の総本山である山梨県河口湖の近くにある“森と湖の楽園”に、代表理事 […]
2020年3月15日 / 最終更新日 : 2020年1月23日 蔀晋輔 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! 第55回 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! <信頼される人になれ> 法則② 自分が仲間の人生の名脇役になる (仲間の「大切なもの」を大切にする) 仲間の面子 仲間の面子を守れていますか? 仲間の面子を潰す様なことはあり得ない。 そう思っているリーダーは少なくありま […]
2020年3月14日 / 最終更新日 : 2020年1月29日 蔀晋輔 人財育成・組織作り 若手社長の組織作り おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 今日は中堅企業の社長交代劇の物語です。 その会社は、新しく就任した30代の若手社長の統率の元、カリスマ的な経営がなされてきました。 経営は順調で、若手社長のカ […]
2020年3月13日 / 最終更新日 : 2020年1月23日 蔀晋輔 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! 第54回 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! <信頼される人になれ> 法則② 自分が仲間の人生の名脇役になる (仲間の「大切なもの」を大切にする) 仲間との約束 仲間との“約束”を大切にしましょう!ということですね。 そんなことは当り前だと思うのですが、ついつい約束 […]
2020年3月12日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 蔀晋輔 野外研修 たかが挨拶 されど挨拶 おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 社内で不幸になっている人がいます。 能力がないとか、怠けているという訳ではありません。 頭も良い方です。 なのに、仲間と打ち解けることができず、壁ができている […]
2020年3月11日 / 最終更新日 : 2020年1月22日 蔀晋輔 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! 第53回 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! <信頼される人になれ> 法則② 自分が仲間の人生の名脇役になる (仲間の「大切なもの」を大切にする) 仲間の価値観③ もう一つ例え話をしましょう。 二人の異なるタイプの部下がいたとします。 一人は活発で行動的で、変化を好 […]
2020年3月10日 / 最終更新日 : 2020年1月29日 蔀晋輔 エピソード 部下にヒヤヒヤする上司というリーダー おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 今日はあるパチンコ店の部長さんの一言をお話します。 とても心に残り、凄く共感した言葉だったのでよく覚えているのですが、その言葉は、 「なんか学芸会の子供の劇を […]
2020年3月9日 / 最終更新日 : 2020年1月22日 蔀晋輔 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! 第52回 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! <信頼される人になれ> 法則② 自分が仲間の人生の名脇役になる (仲間の「大切なもの」を大切にする) 仲間の価値観② 人は価値観のちがいと同時に、性格も異なります。 価値観が様々ですので、人のタイプも様々です。 例えば・ […]