たかが挨拶 されど挨拶

おはようございます。

社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。


社内で不幸になっている人がいます。

能力がないとか、怠けているという訳ではありません。

頭も良い方です。

なのに、仲間と打ち解けることができず、壁ができている状態です。

上司から話し掛けられることも少なく、一人浮いているのです。

本人も、なぜ他の人との間に壁があるのか?分かっていません。

自分のところにだけ情報が来ない。

自分だけが避けられている。

そんな被害者意識を持っていました。

その理由を突き詰めていくと、原因は簡単なことでした。

原因は挨拶をしないからだったのです。

本人はしているつもりなのですが・・・・・

目を合わせない。

声が小さい。

表情がない。

という挨拶だったのです。

挨拶というのは幼少期より躾けられるものですが、そういった環境ではなかったのでしょう。

そんな不幸な社員が、野外研修後には明るく挨拶をする様になったそうです。

その結果、他のメンバーとの壁もなくなり、意思の疎通もスムーズになったそうです。

挨拶をしなかった(できなかった)理由は、何だと思いますか?

本人曰く、挨拶をして、相手が挨拶をしてくれなかったらどうしよう?・・・・・という不安があったそうです。

自分が周りから承認されているのか?という不安から、自ら壁を作っていたのです。

野外研修で、仲間と共通体験を積んだことで、相互に承認欲求が満たされた状態になったので、普通に挨拶ができる様になったのでしょう。

「挨拶は大切だから、きちんと挨拶をする様に!」

そう指導をすることもあります。

しかし、挨拶のできない深層心理を探り、そこに働き掛けることも大切なのかもしれませんね。

あなたの部下は、いつも元気よく挨拶をしていますか?

野外研修・人材育成・社員教育・風土改革・組織改革・研修
社会人の青春!!野外研修と「スクールプロセス型」人財育成

株式会社シナジーアーク 代表取締役
一般社団法人日本野外研修ワークショップ協会 西日本エリア統括兼関西支部長
蔀 晋輔(しとみ しんすけ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です