2020年4月3日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 蔀晋輔 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! 第65回 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! <共感される人になれ> 自分を高める人 まずは“自分を高める人”です。 世の中には自分を高めようとしない人が多くいます。 彼らの言葉はいつも・・・・・ 「部下の能力が低いから!」 「部下が育ってこないから!」 「上司が無 […]
2020年4月1日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 蔀晋輔 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! 第64回 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! <共感される人になれ> 共感される人・・・・・② ある店長のお話をします。 当時、私はその店長にとても共感していました。 その店長と私は前の勤務先の部長と主任でした。 部長職まで昇進しながら、ヘッドハンティングをされて転 […]
2020年3月31日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 蔀晋輔 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! 第63回 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! <共感される人になれ> 人が共感するのは・・・・・ 前回までは、“信頼される人になれ”というテーマで解説してきました。 これからは、“共感される人になれ”というテーマで話を進めていきます。 共感される人・・・・・ あなた […]
2020年3月29日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 蔀晋輔 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! 第62回 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! <信頼される人になれ> 法則② 自分が仲間の人生の名脇役になる (仲間の「大切なもの」を大切にする) 仲間の人生の脚本 仲間が自分の人生の主人公として生きている中で、あなたが名脇役として存在感を発揮するためには、仲間の人 […]
2020年3月27日 / 最終更新日 : 2020年1月26日 蔀晋輔 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! 第61回 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! <信頼される人になれ> 法則② 自分が仲間の人生の名脇役になる (仲間の「大切なもの」を大切にする) 仲間の「大切なもの」を大切にするということは?③ そう言えばこんなことがありました。 当時、私は店長でした。 ある女性 […]
2020年3月25日 / 最終更新日 : 2020年1月26日 蔀晋輔 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! 第60回 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! <信頼される人になれ> 法則② 自分が仲間の人生の名脇役になる (仲間の「大切なもの」を大切にする) 仲間の「大切なもの」を大切にするということは?② もう一つ、私の話をします。 私は松山千春の大ファンで、高校生の時から […]
2020年3月23日 / 最終更新日 : 2020年1月26日 蔀晋輔 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! 第59回 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! <信頼される人になれ> 法則② 自分が仲間の人生の名脇役になる (仲間の「大切なもの」を大切にする) 仲間の「大切なもの」を大切にするということは?① では、仲間の「大切なもの」を大切にするというのは、どういうことなので […]
2020年3月21日 / 最終更新日 : 2020年1月26日 蔀晋輔 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! 第58回 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! <信頼される人になれ> 法則② 自分が仲間の人生の名脇役になる (仲間の「大切なもの」を大切にする) 仲間の「大切なもの」を大切にしよう② 前回の記事の例え話です。 あなたが何気なくテレビを観ていると、あるボクサーのドキ […]
2020年3月19日 / 最終更新日 : 2020年1月26日 蔀晋輔 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! 第57回 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! <信頼される人になれ> 法則② 自分が仲間の人生の名脇役になる (仲間の「大切なもの」を大切にする) 仲間の「大切なもの」を大切にしよう① 仲間の「大切なもの」を大切にしようということですが、その前に仲間のことをどれくら […]
2020年3月17日 / 最終更新日 : 2020年1月26日 蔀晋輔 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! 第56回 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! <信頼される人になれ> 法則② 自分が仲間の人生の名脇役になる (仲間の「大切なもの」を大切にする) 仲間の立場 人には色んな立場があります。 私にも、社長・先生・夫・父・息子・友達・・・・・という様々な立場があります。 […]