MENU
お問い合わせ
  • ホーム
  • 講師プロフィール
  • 野外研修と「スクールプロセス」型人財育成とは?
  • お問合せ
  • 社会人の青春!! Photo Gallery

社会人の青春!! 野外研修と「スクールプロセス」型人財育成

  • ホーム
  • 講師プロフィール
  • 野外研修と「スクールプロセス」型人財育成とは?
  • お問合せ
  • 社会人の青春!! Photo Gallery

人財育成・組織作り

  1. HOME
  2. 人財育成・組織作り
2021年11月30日 / 最終更新日 : 2021年10月5日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(746号)“知っている”より“やっている”が大切

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 ある若い講師からチームビルディングの話を聴いていました・・・・・ 話していることは正しいのですが、どうも心に響いてこないのです。 なぜか?と考えながら話を聴い […]

2021年11月24日 / 最終更新日 : 2021年10月4日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(740号)いいこと考えた~!

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 公園で遊んでいる子どもたちを見ていた時のことです。 一人の子どもが「いいこと考えた〜!」と何かのアイディアを出しました。 みんなでそれを試すと面白くなかったの […]

2021年11月23日 / 最終更新日 : 2021年11月23日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(739号)本物のリーダー

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 私が新入社員として入社した会社は、役職名で呼ぶことが少なかった会社です。 ○○店長ではなく○○さんでした。 それは会社のルールでもなかったと記憶しています。 […]

2021年11月17日 / 最終更新日 : 2021年9月22日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(733号)迷惑はかけてもいい!?

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 “人に迷惑をかけてはいけません!” そう教育されたためか、人に迷惑をかけてはいけない!と思っている人が多くいます。 当り前ですが・・・・・ けれど、人に迷惑を […]

2021年11月16日 / 最終更新日 : 2021年9月22日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(732号)蝙蝠(こうもり)の目

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 新入社員の頃は、「虫の目だけで見て仕事をするな!鳥の目にもなって会社全体を見ながら仕事をしろ!」とよく言われました。 虫の目は一本の木はよく見えているが、森全 […]

2021年11月10日 / 最終更新日 : 2021年9月20日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(726号)社員の個性が無くなってきた・・・・・

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 「創業期の頃は、お互いの良いところを伸ばし合い尊敬しあっていたのに、会社が大きくなるにつれ、良いところよりも、問題点の指摘ばかりが目立つ様になってしまった。」 […]

2021年11月9日 / 最終更新日 : 2021年9月20日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(725号)心からの笑顔

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 昔の話ですが、とあるパチンコ店のグランドオープンで、見ているだけで元気をもらえる様な、女性アルバイトスタッフと出会ったことがあります。 年齢は20歳前後でしょ […]

2021年11月3日 / 最終更新日 : 2021年9月20日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(719号)フォロワーシップを発揮しているのか?

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 会社勤めをしていた頃に、フォロワーシップのセミナーを受講したことがあります。 セミナー後の懇親会で出会った課長職の方と話をしていました。 その方がポツリと呟き […]

2021年11月2日 / 最終更新日 : 2021年9月20日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(718号)経営理念とビジョン

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 価値観は人それぞれ異なります。 店長に昇格した頃にやってしまった失敗があります。 それはチームを自分の価値観に染めてしまおうとしたことでした。 “俺がルールだ […]

2021年10月27日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(712号)組織内のパワーのバランス

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 「上司にパワーがあり過ぎて、何も言えないんですよ。」 とある社員の言葉です。 一つの組織(会社・部署・家庭など)を箱に例えると、その箱に入るパワーの量は一定で […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 14
  • ページ 15
  • ページ 16
  • …
  • ページ 30
  • »
お問い合わせ

野外体験型社員研修PV

https://www.youtube.com/watch?v=f8RGkqqWd5k

アーカイブ

  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

カテゴリー

  • RE:LIFE
  • アルプスの少女ハイジに学ぶ
  • エピソード
  • グループホーム(知的障害者)
  • セミナー・研修
  • パチンコ店女店長!聖子の「社会人の青春」店作り
  • ブレイクタイム
  • 人の心の話
  • 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ!
  • 人財育成・組織作り
  • 他業種・他企業から学ぶ
  • 失敗と挑戦とコロナ禍と・・・
  • 心のビタミン剤
  • 新しい時代の始まり
  • 未分類
  • 松や ま千春
  • 社会人の青春!学校
  • 素敵な方をご紹介
  • 自己啓発
  • 自己変容の軌跡
  • 野外研修

最新記事

社員研修ブログ(1232号)RE:LIFEしました!
2023年4月1日
社員研修ブログ(1232号)仕事は遊び!遊びは仕事!
2023年3月31日
社員研修ブログ(1231号)恨む心より感謝の心
2023年3月30日

Copyright © 社会人の青春!! 野外研修と「スクールプロセス」型人財育成 All Rights Reserved.

PAGE TOP