MENU
お問い合わせ
  • ホーム
  • 講師プロフィール
  • 野外研修と「スクールプロセス」型人財育成とは?
  • お問合せ
  • 社会人の青春!! Photo Gallery

社会人の青春!! 野外研修と「スクールプロセス」型人財育成

  • ホーム
  • 講師プロフィール
  • 野外研修と「スクールプロセス」型人財育成とは?
  • お問合せ
  • 社会人の青春!! Photo Gallery

助成金で研修

  1. HOME
  2. 助成金で研修
2022年10月22日 / 最終更新日 : 2022年9月10日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(1072号)「ありがとう」の反対語

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 「愛」の反対語は? よく耳にするのではないでしょうか? そうです。 「愛」の反対語は「無関心」ですね。 上司や部下、同僚に対して「無関心」になっていることはあ […]

2022年10月21日 / 最終更新日 : 2022年10月22日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(1071号)社長の仕事は我慢すること

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 社長の仕事は我慢すること! 「 “忍耐” ですわ!  人が育つのも忍耐ですわ。  教育をしたからと言って、今日・明日に成長が見えるわけではないですかね。  3 […]

2022年10月20日 / 最終更新日 : 2022年8月30日 蔀晋輔 心のビタミン剤

社員研修ブログ(1070号)美しさと醜さ

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 第151回 心のビタミン剤です。 人は美しいものです。 自分以外の人に愛情を持って、手を差し伸べる優しさを持っています。 自分で自分の美しい心を見つめて下さい […]

2022年10月19日 / 最終更新日 : 2022年8月30日 蔀晋輔 松や ま千春

社員研修ブログ(1069号)春の歌

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 お待たせ致しました! 松や ま千春でございます! きちんとトイレには行ってきたか? 男子はきちんと一歩前に出て済ましてきたか? ナハッ! 前回さあ、問い掛けた […]

2022年10月18日 / 最終更新日 : 2022年8月30日 蔀晋輔 松や ま千春

社員研修ブログ(1068号)七つちがい

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 お待たせ致しました! 松や ま千春でございます! いやいや、10月に入ってから初めての出番です! でさあ、明日も出番らしい! 2日も連続で働かせるんじゃないよ […]

2022年10月17日 / 最終更新日 : 2022年8月30日 蔀晋輔 心のビタミン剤

社員研修ブログ(1067号)覚悟をしていますか?

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 第150回 心のビタミン剤です。 研修での風景です。 主任のA君は、人の目が気になり、その目に合わせてしまう自分が嫌いだと言います。 「別に悪いことをしている […]

2022年10月16日 / 最終更新日 : 2022年10月16日 蔀晋輔 社会人の青春!学校

社員研修ブログ(1066号)社会人の青春!学校 Vol.91

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 社会人&学生のコミュニティである「社会人の青春!学校」にいずれ来るあなたへ 動画(第12回(逆質問 画像を見てどう感じますか?(解答編)))はこちら! このシ […]

2022年10月15日 / 最終更新日 : 2022年8月30日 蔀晋輔 エピソード

社員研修ブログ(1065号)部下が育つ環境作り

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 A店のA店長には悩み事があった。 それは部下の情報が入って来ないということである。 自分の直属の部下の状況を、エリア長や部長から教えられることがあった。 部下 […]

2022年10月14日 / 最終更新日 : 2022年10月14日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(1064号)実務的支柱と精神的支柱

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 企業組織においては、2本の柱が必要です。 それは実務的支柱と精神的支柱です。 実務的支柱とは、実務面においてメンバーを引っ張るリーダーです。 精神的支柱とは、 […]

2022年10月13日 / 最終更新日 : 2022年8月29日 蔀晋輔 心のビタミン剤

社員研修ブログ(1063号)未来の選択肢を広げるために

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 第149回 心のビタミン剤です。 人には、今しかやれないことがあります。 18歳には、18歳にしかやれないことがあります。 それは、30歳になった時にはやれな […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 16
  • ページ 17
  • ページ 18
  • …
  • ページ 29
  • »
お問い合わせ

野外体験型社員研修PV

https://www.youtube.com/watch?v=f8RGkqqWd5k

アーカイブ

  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

カテゴリー

  • RE:LIFE
  • アルプスの少女ハイジに学ぶ
  • エピソード
  • グループホーム(知的障害者)
  • セミナー・研修
  • パチンコ店女店長!聖子の「社会人の青春」店作り
  • ブレイクタイム
  • 人の心の話
  • 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ!
  • 人財育成・組織作り
  • 他業種・他企業から学ぶ
  • 失敗と挑戦とコロナ禍と・・・
  • 心のビタミン剤
  • 新しい時代の始まり
  • 未分類
  • 松や ま千春
  • 社会人の青春!学校
  • 素敵な方をご紹介
  • 自己啓発
  • 自己変容の軌跡
  • 野外研修

最新記事

社員研修ブログ(1232号)RE:LIFEしました!
2023年4月1日
社員研修ブログ(1232号)仕事は遊び!遊びは仕事!
2023年3月31日
社員研修ブログ(1231号)恨む心より感謝の心
2023年3月30日

Copyright © 社会人の青春!! 野外研修と「スクールプロセス」型人財育成 All Rights Reserved.

PAGE TOP