社員研修ブログ(509号)「〇〇〇だと信じています!」
おはようございます。
社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。
「これをすれば業績が上がる!」と言い切れるものが、無くなってきていると思います。
今までと同じやり方をしていると、今までと同じ結果が得られなくなってきている様ですね。
“十年一昔”と言われますが、それも昔のことで、今では“三年一昔”くらいになっている様です。
SNSの発達で情報量が格段に増え、その分時代の流れも速くなってきているのでしょう。
そんな状況下で「これが正解だ!」と、言える人もそう多くないのかもしれませんね。
人それぞれの多様化が認められる時代になり、「これはこうだ!」と言い切る人も少なくなってきている様な気がします。
正解が分からないから、今やれることを精一杯するしかない!
それが、現実だと思います。
「これが正解だ!」と言い切ってしまうと、「逆に根拠もないのに無責任な!」というイメージで捉えられることもある様です。
とある主任の話です。
主任は常に、「こうです!」と言い切った発言をしていました。
これが正しいのだと・・・・・
ところが、店長からはまだまだ勉強が足りない!というレッテルを貼られてしまっていたのです。
何が正しいのか?やってみないと分からないのに、最初から正解がその一つだと思い込んでいると、視野が狭くなってしまう!という評価をされていたのです。
なかなか、言い切ることも勇気のいることだとは思うのですが・・・・・
自分の発言に、説得力が無くなってきていることに気づいた主任は、自ら発言方法を変えていったのです。
その方法は、本を読んで“なるほど!”と発見した発言方法でした。
それは、
「これは~するのが正解です。」
ではなく、
「これは~するのが、正解に近付くのだと信じています。」
という表現でした。
その表現に変えてから、その意見に対する提案や改善、また異なる案が出る様になってきたそうです。
決めつけると、周りの人たちは、押し付けられている様な心理が働くのでしょう。
一歩下がって、「私は~と信じています!」という表現は、相手に対して強制する様な心理が働かないですからね。
自分の発言で、周りが発言しなくなっている。
自分の発言をすぐに否定される。
そんな方は、一度試してみてはいかがでしょうか?
「私は~と信じています!」
何を信じるかは個人の自由ですからね。
あなたは何を信じて日々を過ごしていますか?
社会人の青春!学校の紹介ページが完成しましたので、是非ともご覧下さい。
https://synergy-ark.com/lp/index.php
シナジーアークのホームページ
https://synergy-ark.com/
日本野外研修ワークショップ協会の、野外研修に少しでも興味があればご覧下さい!↓
https://www.youtube.com/watch?v=RWgIjVWczMY&feature=youtu.be&fbclid=IwAR0B8FF4n6kbGboT63TMTTIYHbJXb4n2Q2WnuBGmtzpIgUv9ukevPe7VzPQ
Facebook
友達申請お待ちしております。
一言メッセージを添えていただけるとすぐに承認致します。
https://www.facebook.com/shinsuke.shitomi
野外研修・人材育成・社員教育・風土改革・組織改革・研修
社会人の青春!!野外研修と「スクールプロセス型」人財育成
株式会社シナジーアーク 代表取締役
一般社団法人日本野外研修ワークショップ協会 西日本エリア統括兼関西支部長
蔀 晋輔(しとみ しんすけ)