社員研修ブログ(1232号)仕事は遊び!遊びは仕事!

おはようございます。

社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。


昭和チックな縦社会の組織体系では、これからの時代を生き残れない!

最近はそんな話を聞く機会が多いです。

もっとフラットな組織で、誰もが意見を言える心理的安全性の高い組織作りをする必要があるのではないかと思っています。

また、上司である人の意識も昭和から令和に移行しないとならないのかもしれませんね。

例えば・・・・・

“仕事は仕事!遊びは遊び!”

という感覚はありませんか?

仕事は辛いもの。

だから、仕事として割り切って仕事を頑張る。

そして、遊びの時には仕事は持ち込まない。

と、仕事と遊びにきっちりと線が引かれている。

上司とつき合うのも、部下と接するのも・・・・・仕事!

そして、定年を迎えると仕事関係者とのつながりは無くなり、年賀状もまったくこなくなった・・・・・

そんな話を聞いたことありませんか?

これからの時代は、

“仕事は遊び!遊びは仕事!”

という感覚が必要な気がします。

私の周りには、そういう人たちが多くいます。

もちろん、遊び半分で仕事をしよう!ということではありません。

仕事も遊んでいる時の様にワクワクと取り組んでいる。

必死になることを、遊びの様に楽しんでいる。

また、遊んでいる時にも仕事のアイディアが閃き、それを仕事に活かしている。

仕事と遊びの境界線がない様な感じです。

ある人から見れば、

「あなたはいつも仕事をして、いつ遊んでいるのですか!?」

と映り・・・・・

ある人から見れば、

「あなたはいつも遊んでいて、いつ仕事をしているのですか!?」

と映る。

野外研修も遊びの様なプログラムを実施します。

その後の振り返りで「チームで目標を達成するための要素」は何か?

というディスカッションをします。

その時に出てくる要素は、遊びも仕事も、家庭もスポーツも同じ要素が出てきます。

“なんだ!遊びも仕事も同じなんだ!”

という気づきを得る受講生も多いです。

そういう感覚と近いのかもしれませんね。

また、上司や部下の関係も、仕事上の関係だけではなく、公私に渡る関係性が築けている。

そんな組織が生き残っていく様に感じます。

仕事をするだけの関係の人たちでは、最高のパフォーマンスを発揮できない様に思います。

そう言えば、大昔ですが、公私をきっちりと分けている管理職の方がいました。

街で会った時に部下が挨拶をすると「今はプレイべートだから!」という理由で、挨拶を無視していました。

考えられない・・・・・と、思いましたね。

定年退職をした時にも関係性が途切れず、ずっとおつき合いができている。

そんな人たちがいる組織で働きたいですね。

あなたはどんな意識で働きたいですか?

人生を一度生き終えてから、やり直してみませんか?
⇒ RE:LIFEワークショップはこちら!

RE:LIFE(リライフ)ワークショップ | 新たな人生の一歩を踏み出すためのワークショップ (synergy-ark.com)

助成金を使って研修ができます。
まずはこちらをご覧下さい。
【番外編】人材開発支援助成金とキャリアアップ助成金を活用して社員育成の研修を実施しよう! – YouTube

また、野外研修の販売代理店を随時募集しておりますので、興味のある方はメッセージを下さい。
synergy@bcc.bai.ne.jp


メルマガ登録はこちら!
https://i-magazine.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=shitomi4103&task=regist


社会人の青春!学校の紹介ページ
https://synergy-ark.com/lp/index.php

シナジーアークのホームページ
https://synergy-ark.com/

日本野外研修ワークショップ協会の、野外研修に少しでも興味があればご覧下さい!↓
https://www.youtube.com/watch?v=RWgIjVWczMY&feature=youtu.be&fbclid=IwAR0B8FF4n6kbGboT63TMTTIYHbJXb4n2Q2WnuBGmtzpIgUv9ukevPe7VzPQ

Facebook
友達申請お待ちしております。
一言メッセージを添えていただけるとすぐに承認致します。
https://www.facebook.com/shinsuke.shitomi

野外研修・人材育成・社員教育・風土改革・組織改革・研修
社会人の青春!!野外研修と「スクールプロセス型」人財育成

株式会社シナジーアーク 代表取締役
一般社団法人日本野外研修ワークショップ協会 西日本エリア統括兼関西支部長
蔀 晋輔(しとみ しんすけ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です