天国と地獄

おはようございます。

社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。

あなたの会社では社員旅行はありますでしょうか?

現在では数も減少している様ですが、私が勤めていた頃には社員旅行がありました。

慰安旅行ですね。

メインは宴会でした。

その社員旅行も宴会だけでは脳がないということで、初日は研修で2日目は観光をするというケースもあります。

以前の話ですが、その勤め先の研修旅行でこんな研修をしたことがあります。

それは研修中での昼休憩に実施したプログラムでした。

仏教の話だったかな?

昼食前に“天国と地獄”の話をみんなで学びます。

「あの世には、天国と地獄というものがあります。

 天国と地獄のちがいは分かりますか?

 どんな環境でしょう?(数人に答えてもらったりします。)

 実は、天国も地獄も同じ環境なんですよ。

 目の前にはご馳走があり、それを食べるための箸もあります。

 ただ、その箸が普通よりもかなり長いんですね。

 1メートル以上はありそうです。

 地獄では、その箸で料理をつかみ、自分の口に入れようとしています。

 けれど、箸が長いので、口に入れることができないのです。

 そして、食事も取れずに痩せ細り、餓鬼の様な姿になっていくのです。

 天国も同じ環境です。

 ただ、天国では自分の口に入れるのではなく、周りにいる人の口に、自分の料理を入れているのです。

 互いに自分の料理を食べさせあって、お腹も一杯になり、ふくよかな姿になっているのです。

 同じ環境なのに、地獄になったり、天国になったりするんですね。

 自分が幸せになるのは環境ではなく、自分たちの想いや行動で変わってくるんですね。」

みたいな話をしていました。

そして、お昼になった時に、参加者は二列になり向かい合って座ってもらいます。

料理が前に置かれます。

最後に長い箸を全員に配って、昼食タイムスタートです。

「さあ、みんなで天国を体験してみましょう!」

というアトラクションです。

半分遊びに近い状態ですね。

みんなで笑いながら、お互いの口に料理を入れていくのです。

ワイワイ ガヤガヤと楽しい休憩時間です。

まあ、10分程度行って、その後は普通の箸を使って自分で食べてもらいました。

そして、昼一番のプログラムは、天国を体験したことのディスカッションです。

今の環境を天国にするために、これからどうしていきましょう!という内容です。

結構、自分のことだけを考えて、仲間へのおもいやりが少なかったな!ということに気づいたり・・・・・

人に協力すると、後日その人が自分に協力してくれた!なんてことを発表しあっていました。

まあ、半分遊びも入った様な感じですが楽しかったですよ。

“天国と地獄”の話をせずに、その長い箸で食べることだけをルールにしても面白かったかもしれませんね。

あなたなら、その長い箸をどの様に使いますか?

日本野外研修ワークショップ協会の、野外研修に少しでも興味があればご覧下さい!↓
https://www.youtube.com/watch?v=RWgIjVWczMY&feature=youtu.be&fbclid=IwAR0B8FF4n6kbGboT63TMTTIYHbJXb4n2Q2WnuBGmtzpIgUv9ukevPe7VzPQ

Facebook
友達申請お待ちしております。
一言メッセージを添えていただけるとすぐに承認致します。
https://www.facebook.com/shinsuke.shitomi

野外研修・人材育成・社員教育・風土改革・組織改革・研修
社会人の青春!!野外研修と「スクールプロセス型」人財育成

株式会社シナジーアーク 代表取締役
一般社団法人日本野外研修ワークショップ協会 西日本エリア統括兼関西支部長
蔀 晋輔(しとみ しんすけ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です