MENU
お問い合わせ
  • ホーム
  • 講師プロフィール
  • 野外研修と「スクールプロセス」型人財育成とは?
  • お問合せ
  • 社会人の青春!! Photo Gallery

社会人の青春!! 野外研修と「スクールプロセス」型人財育成

  • ホーム
  • 講師プロフィール
  • 野外研修と「スクールプロセス」型人財育成とは?
  • お問合せ
  • 社会人の青春!! Photo Gallery

人財育成・組織作り

  1. HOME
  2. 人財育成・組織作り
2022年8月12日 / 最終更新日 : 2022年7月20日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(1001号)愛をこめて怒鳴る

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 部下を大切に!なんて話をしていると、「部下を叱ってはいけない!」「怒鳴ってはいけない!」と思う人がいます。 部下は「叱ってもいい」し「怒鳴ってもいい」のです。 […]

2022年8月6日 / 最終更新日 : 2022年7月18日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(995号)成長のチャンスを潰すな!

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 かつての、私の上司の話です。 仕事の指示を受けた新入社員が、 「そんなの無理ですよ!」 と言ったのです。 その時に、その上司は激怒してこんなことを言っていまし […]

2022年8月5日 / 最終更新日 : 2022年7月18日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(994号)日本人の悪い習慣?

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 ある外国語教師の方がこんな話をしていました。 「英語の勉強を始めたとするでしょ。  その時の日本人の悪い習慣なのですが・・・・・  まだ、英語の勉強をして間も […]

2022年8月3日 / 最終更新日 : 2022年7月18日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(992号)批判した後にすること

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 私が起業したての頃の話です。 とあるパチンコ店の店長と主任がこんな会話をしていました。 「薄利で頑張っても、この店は出していると思ってもらえないのが辛いところ […]

2022年7月30日 / 最終更新日 : 2022年7月30日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(988号)お前の顔がパワハラ!?

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 会議中に、いつもニコニコしている部長がいます。 業績が上がろうが下がろうが、結果に対して何かを言うことはありませんでした。 結果は結果で、その結果が出てから指 […]

2022年7月29日 / 最終更新日 : 2022年7月29日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(987号)仕組み作りと人財育成は・・・・・

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 昔の話ですが、とあるサービス業の会社の組織作りの支援をしていたことがあります。 経営理念の策定や人事制度の構築の支援でした。 社長の想いをまとめて経営理念を作 […]

2022年7月27日 / 最終更新日 : 2022年7月27日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(985号)部下が成長する環境とは?

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 自分は学ぼうとせずに、社員だけを成長させたいと話す社長がいました。 社員のレベルの低さ?というものを延々と語っていました。 ・社員のレベルが低いから、生産性も […]

2022年7月20日 / 最終更新日 : 2022年7月17日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(978号)オンライン化が原因の退職が増加

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 とある人事担当者より、退職者が増えてきているという相談がありました。 その会社では退職防止の一環として、定期的に社員面談を行っていました。 ところが、3年前の […]

2022年7月16日 / 最終更新日 : 2022年7月16日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(974号)正しいことが正解とは限らない

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 社員が仕事をスムーズに進める様にと多くのアドバイスをすると・・・・・ みるみる主体性のない社員が増えていく。 社員に共感してもらおうと会社の想いを語り続けると […]

2022年7月13日 / 最終更新日 : 2022年7月10日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(971号)部下から何を学んでいるか?

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 “部下に教えながら、部下から何を学んでいますか?” 人は自分のことが見えません。 しかし、人のことはよく見えます。 部下に対して・・・・・ ・プロ意識がない […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • …
  • ページ 30
  • »
お問い合わせ

野外体験型社員研修PV

https://www.youtube.com/watch?v=f8RGkqqWd5k

アーカイブ

  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

カテゴリー

  • RE:LIFE
  • アルプスの少女ハイジに学ぶ
  • エピソード
  • グループホーム(知的障害者)
  • セミナー・研修
  • パチンコ店女店長!聖子の「社会人の青春」店作り
  • ブレイクタイム
  • 人の心の話
  • 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ!
  • 人財育成・組織作り
  • 他業種・他企業から学ぶ
  • 失敗と挑戦とコロナ禍と・・・
  • 心のビタミン剤
  • 新しい時代の始まり
  • 未分類
  • 松や ま千春
  • 社会人の青春!学校
  • 素敵な方をご紹介
  • 自己啓発
  • 自己変容の軌跡
  • 野外研修

最新記事

社員研修ブログ(1232号)RE:LIFEしました!
2023年4月1日
社員研修ブログ(1232号)仕事は遊び!遊びは仕事!
2023年3月31日
社員研修ブログ(1231号)恨む心より感謝の心
2023年3月30日

Copyright © 社会人の青春!! 野外研修と「スクールプロセス」型人財育成 All Rights Reserved.

PAGE TOP