2020年2月5日 / 最終更新日 : 2020年1月9日 蔀晋輔 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! 第35回 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! <信頼される人になれ> 法則① 自分が自分の人生の主人公になる(自分に矢印を向ける) 人は自分がなりたいと思った様な人間になれるから① ミグマリオン効果をご存知でしょうか? 自己成就予言などと言われる効果です。 分かりや […]
2020年2月4日 / 最終更新日 : 2020年2月4日 蔀晋輔 野外研修 人が辞めない!辞退がなくなる!今話題の体験型社員研修!関西初上陸! おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 https://www.seminarjyoho.com/course_show_461415.html?fbclid=IwAR1K_gJynjtSubFSz […]
2020年2月4日 / 最終更新日 : 2020年2月11日 蔀晋輔 野外研修 感情の奥にあるもの おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 その感情の奥には望みがあります。 あの人に対してとても腹が立った。 その理由は、私の話をきちんと聞かなかったから。 その怒りの奥にある望みは、私の話をきちんと […]
2020年2月3日 / 最終更新日 : 2020年1月9日 蔀晋輔 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! 第34回 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! <信頼される人になれ> 法則① 自分が自分の人生の主人公になる(自分に矢印を向ける) 未来的視点 ここまで、“客観的視点”のお話をしてきました。 ここからは“未来的視点”についてお話しましょう。 人は自分をフォーカスしよ […]
2020年2月2日 / 最終更新日 : 2020年1月10日 蔀晋輔 エピソード 感動というもの おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 パチンコ店での主任時代、毎日ホールに出て箱交換に出玉交換、機械トラブルに清掃業務と忙しく働いていました。 そんな日々の中で、悩みというか迷いを抱く様になってい […]
2020年2月1日 / 最終更新日 : 2020年1月7日 蔀晋輔 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! 第33回 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! <信頼される人になれ> 法則① 自分が自分の人生の主人公になる(自分に矢印を向ける) 偽りの客観的視点 客観的視点について学んできましたが、この客観的視点の様なものでありながら、まったく異なる視点があります。 それは“偽 […]
2020年1月31日 / 最終更新日 : 2019年12月9日 蔀晋輔 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! 第32回 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! <信頼される人になれ> 法則① 自分が自分の人生の主人公になる(自分に矢印を向ける) 客観的視点(どうすれば自分にフォーカスできるのか?) 主観的という言葉を辞書で引くと、 ・自分一人の見方・感じ方によっていること ・判 […]
2020年1月30日 / 最終更新日 : 2019年12月17日 蔀晋輔 人財育成・組織作り 仕事とは矛盾の中で選択をすること おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 仕事というものは矛盾に溢れているよな~!という話で盛り上がりました。 飲食店を経営する人は・・・・・ できるだけリーズナブルにしたいけれど、美味しくしようと思 […]
2020年1月29日 / 最終更新日 : 2019年12月9日 蔀晋輔 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! 第31回 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ! <信頼される人になれ> 法則① 自分が自分の人生の主人公になる(自分に矢印を向ける) 客観的視点(どうすれば自分にフォーカスできるのか?) では、客観的視点だとどうなるのでしょうか? 名前を呼び捨てにされた時に、瞬間的に […]
2020年1月28日 / 最終更新日 : 2019年12月15日 蔀晋輔 人財育成・組織作り ダブルバインドで人潰し おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 【ダブルバインド】というものがあります。 簡単に説明すると、二重拘束:異なる矛盾した指示や命令をしてしまうことになります。 あるパチンコ店でのダブルバインドの […]