青春時代の要素を活かして野外研修と「スクールプロセス型」人材育成で
社員が働き続けたい風土を創る!

多くの経営者や経営幹部の方、広く言えば一人でも部下がいる方は、日々、部下育成のために尽力されていることと思います。
従業員の成長のため、様々なノウハウなどを教えているのではないでしょうか?
しかし、人はどんなに教えても育つことはありません!
では、人が成長する要素は
何でしょうか?

SERVICE

シナジーアークは働く人の人生そのものにスポットを当て、 人財力、関係力、組織力を強化する様々なサービスを展開しています。

RE:LIFE(リライフ)ワークショップ

RE:LIFE(リライフ)ワークショップの詳細へ

親子キャンプ

親子キャンプの詳細へ

社会人の青春!学校

「社会人の青春!学校」の詳細へ

野外研修

「野外研修」の詳細へ

企業研修

「企業研修」の詳細へ

組織作り支援

「組織作り支援」の詳細へ

リモート企業研修

「リモート企業研修」の詳細へ

RE:LIFE(リライフ)ワークショップ

新たな人生の一歩を踏み出すための「RE:LIFE(リライフ)ワークショップ」

RE:LIFE(リライフ)ワークショップは、常識破りの今までになかったワークショップです。
人生の原理原則を学びながら、「自分は人生をどの様に捉えていたのか?」に気づいた後、老いていく自分を体感することにより気づきを得ていきます。

ファミリーチームビルディング「親子キャンプ」

家族の絆を深めるシナジーアークの「親子キャンプ」

シナジーアークでは、プログラムのチャレンジにより、親子間において普段は見られない一面を発見し、 それを承認し合うことで、家族の絆を深めることができるファミリーチームビルディング「親子キャンプ」もあります。
多数のメデイアにも
紹介されています!
月刊Anchorで紹介されました
月刊Anchor(2020.6月号)の記事
PDFを見る

ABOUT

シナジーアークの理念、代表者プロフィールについてご紹介します。
MISSION
理念
「社会人が青春を謳歌する様にイキイキと輝くことで子どもたちが夢を持てる社会を作る!」 を理念にかかげ、働く人の人生そのものにスポットを当て、会社・経営者・従業員一人ひとり、そして次の世代の人々が幸せになるよう努めています。
PROFILE
代表者プロフィール
企業の従業員を対象に、野外研修と「スクールプロセス型」人財育成のプログラムにより、人財育成・チームビルディング・組織作りをサポートする専門家。野外研修では内定者辞退を防ぎ、新入社員の離職率の低下を実現。「スクールプロセス型」人財育成では、従業員の育成と組織の活性化の支援を行います。

BLOG

まずは、ブログで
私を知って下さい。
2023.03.30
社員研修ブログ(1231号)恨む心より感謝の心
おはようございます。社会人の青春!蔀(しとみ)晋輔です。人生を一度生き終えてから、やり直してみませんか?⇒RE:LIFEワークショップ...
2023.03.29
社員研修ブログ(1230号)「後にしてくれ!」なんて言わないで・・・・・
おはようございます。社会人の青春!蔀(しとみ)晋輔です。あなたの部下の話を聴く姿勢は、どんな姿勢でしょうか?ある社員の言葉です。「昔、上...
2023.03.28
社員研修ブログ(1229号)他人が決またこと!自分が決めたこと!
おはようございます。社会人の青春!蔀(しとみ)晋輔です。「人は他人の決めたことには、必死になれないもんですね~!自分で決めたことだから...

お知らせ

現在お知らせは、ありません。