捉え方と考え方が真逆な社員
おはようございます。
社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。
目の前で起こっている出来事に解釈はありません。
解釈しているのは自分自身です。
その出来事によって、自分の感情が動くことがあります。
その感情そのものをコントロールすることはできません。
快を感じるのか?
不快を感じるのか?
その感情はそう感じている自分を俯瞰して見ることはできますが、コントロールすることはできないですよね。
ただ、「どう捉えるのか?」はある程度自分でコントロールすることができると思います。
企業診断として、従業員のヒアリングを行うことがあります。
その時によく感じることがあります。
同じ会社で同じ状況の中にいるのに、捉える方向が真逆だな!と感じることがあるのです。
例えは、部下の立場で上司に問題がある!と思っている場合。
ある部下の方は、
「上司はここが悪いので、深くつき合いたくないのです。
他のスタッフからの反感も多くて困っているのです。
上司が変わらないと会社は変わりませんよ!」
と言います。
また別の部下の方は、
「上司のここは悪いところなのですが、そこを改善して良い関係性を築きたいのです。
今はバラバラのスタッフですが、一つにまとまったチームになりたいのです。
なので、〇〇すればいいかな?と考えたりしています!」
と言います。
前者は愚痴になります。
(従業員ヒアリングの段階ですので、愚痴を言ってもらうのも目的の一つではあるので問題はないのですが・・・・・)
後者は方法論を模索しています。
同じ会社で同じ状況下でも、愚痴だけを言っているタイプと、自分の求めている状況になるためにどうすれば良いのだろうか?と考えているタイプに分かれるのです。
何年か経つと、後者のタイプの部下の役職が上がっているといことは少なくありません。
上司の立場でも同じです。
部下のレベルの低さを感情的に嘆くだけの上司。
部下のレベルを上げるために、どうすれば良いのか?模索している上司。
現在の自分を取り巻く状況に、不平不満を愚痴ばかり言っていても何も変わりません。
現状が良くなる可能性のある言動を取っていきたいものですね。
あなたは今の状況や出来事を、どの様に解釈し捉えていますか?
社会人の青春!学校の紹介ページが完成しましたので、是非ともご覧下さい。
https://synergy-ark.com/lp/index.php
シナジーアークのホームページ
https://synergy-ark.com/
日本野外研修ワークショップ協会の、野外研修に少しでも興味があればご覧下さい!↓
https://www.youtube.com/watch?v=RWgIjVWczMY&feature=youtu.be&fbclid=IwAR0B8FF4n6kbGboT63TMTTIYHbJXb4n2Q2WnuBGmtzpIgUv9ukevPe7VzPQ
Facebook
友達申請お待ちしております。
一言メッセージを添えていただけるとすぐに承認致します。
https://www.facebook.com/shinsuke.shitomi
野外研修・人材育成・社員教育・風土改革・組織改革・研修
社会人の青春!!野外研修と「スクールプロセス型」人財育成
株式会社シナジーアーク 代表取締役
一般社団法人日本野外研修ワークショップ協会 西日本エリア統括兼関西支部長
蔀 晋輔(しとみ しんすけ)