社員研修ブログ(1145号)経験していますか?

おはようございます。

社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。


世の中が便利になりすぎて、経験をすることが少なくなっている様な気がしませんか?

水道の蛇口をひねれば水が出てきます。

スイッチを押せば部屋の電気が灯ります。

今やスイッチもなくセンサーが感知すれば電気が点灯するものもあります。

コンロのスイッチを押せば火が付きます。

井戸や近所の川から水を汲んでくる経験があると、水の大切さを実感できますが、それがなければ当り前だと思ってしまいます。

いや、当たり前だとは思っていませんね。

知識として大切だということは知っていますが、体感として感じることができていないということです。

火をつけるということもそうですね。

それらは生活を便利にしているもので否定することではありませんが・・・・・

・・・・・・・・・・

子どもがケガをしない様に木登りはさせない。

子ども同士がおもちゃの取り合いでケンカをしない様に、大人たちが間に入って遊ぶ順番などを調整する。

子どもが木の枝で作った刀でチャンバラごっこをしていると、危ないからとやめさせる。

働く様になっても失敗しない様に管理・監督する。

そして、あふれる情報で知識だけが増えてくる。

親も言葉で正しいことを知識として子どもに教えます。

「何かしてもらったなら、相手に感謝しないとダメですよ!」

そう言われるだけで育つと、感謝の気持ちが湧いてこない自分を否定してしまったりします。

感謝したり、感謝されたりした経験がないまま、知識として “感謝しなければならない!” という知識を持っているだけの状態です。

それは・・・・・それができない自分はダメだ!優しくない!などと自己否定につながっていきます。

まずは、親が子どもに対して感謝の気持ちを伝えること。

そこで感謝されることを体験し、感謝することも覚えていくのではないでしょうか?

会社での社員に対しても同じだと感じています。

「生活していけるのは会社があるおかげなので、会社に感謝しなさい!」と教育したところで、言葉で「会社に感謝しています!」と言うだけです。

それよりは、社員として働いてくれていることの感謝の気持ちを伝える。

そんな感謝される体験をするからこそ、感謝する気持ちが湧いてくる。

私はそう考えています。

知識として知るだけではなく自ら経験する。

また、子どもや部下が経験できる環境を作る。

そういう経験を大切にして生きていきます。

あなたは、その知識を知っただけでなく経験してみましたか?

助成金を使って研修ができます。
まずはこちらをご覧下さい。
【番外編】人材開発支援助成金とキャリアアップ助成金を活用して社員育成の研修を実施しよう! – YouTube

また、野外研修の販売代理店を随時募集しておりますので、興味のある方はメッセージを下さい。
synergy@bcc.bai.ne.jp


メルマガ登録はこちら!
https://i-magazine.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=shitomi4103&task=regist


社会人の青春!学校の紹介ページ
https://synergy-ark.com/lp/index.php

シナジーアークのホームページ
https://synergy-ark.com/

日本野外研修ワークショップ協会の、野外研修に少しでも興味があればご覧下さい!↓
https://www.youtube.com/watch?v=RWgIjVWczMY&feature=youtu.be&fbclid=IwAR0B8FF4n6kbGboT63TMTTIYHbJXb4n2Q2WnuBGmtzpIgUv9ukevPe7VzPQ

Facebook
友達申請お待ちしております。
一言メッセージを添えていただけるとすぐに承認致します。
https://www.facebook.com/shinsuke.shitomi

野外研修・人材育成・社員教育・風土改革・組織改革・研修
社会人の青春!!野外研修と「スクールプロセス型」人財育成

株式会社シナジーアーク 代表取締役
一般社団法人日本野外研修ワークショップ協会 西日本エリア統括兼関西支部長
蔀 晋輔(しとみ しんすけ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です