新しい時代の始まりvol.2
おはようございます。
社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。
今回のコロナウィルスの件で、私は“循環”というものがとても大切だと痛感しました。
すべての面においての循環です。
まずは、自然においての循環があります。
学校で習った植物連鎖もそこに入ると思います。
植物を動物が食べ、動物が死ぬと植物の栄養となる。
また、雨が降り川や海になり、蒸発して水蒸気になる。
その水蒸気が上空で、再び雨になり地球に注ぐ。
簡単にいうとそういう循環です。
人間の体も同じです。
食べ物が口から胃へ、胃から腸へ流れ排泄されていくこと。
血液が全身を循環すること。
人間の体だけではなく行動も同じだと思います。
誰かに助けてもらったなら、誰かを助ける。
誰かに恩をいただいたなら、誰かに恩を返す。
優しくされたらなら優しくする。
そういう循環です。
経済も同じです。
消費者が商品を購入する。
生産者はその売上から給与をもらう。
その給与で商品を購入する。
そういうお金の循環も大切だと思います。
血液の循環が滞ると病気になります。
恩や優しさの循環を止めると殺伐とした世の中になります。
お金の循環を止めると、どこかに歪みが出てきます。
その様に、今回のコロナも、どこかで何かの循環が止まったのが原因の様な気がします。
こんな話を伺いました。
「自然の森の中には、水の流れや風の流れがある。
その森の一部をコンクリートで固めたり、道路を通すことで川や風の流れが止まる。
その結果、水が流れず池の濁りヘドロへと変わる。
元々、生物が生きていた場所に生物が存在できなくなり、風で流され何もなかった場所に雑菌やウィルスが発生してくる。」
という様な内容でした。
政府は緊急事態宣言を出して、経済をストップさせました。
ウィルスの感染を防ぐためには仕方のないことかもしれませんが、経済の循環をストップさせたことで新たな問題も出てくると思います。
というか、一般市民の方にはすでに出てきています。
もちろん、私にも・・・・・
経済の循環を止めることは対症療法であり、根本的な原因への働き掛けにはなっているとは思えません。
その根本的な原因への働きかけが、これからの人類の義務なのかもしれません。
(つづく)
野外研修・人材育成・社員教育・風土改革・組織改革・研修
社会人の青春!!野外研修と「スクールプロセス型」人財育成
株式会社シナジーアーク 代表取締役
一般社団法人日本野外研修ワークショップ協会 西日本エリア統括兼関西支部長
蔀 晋輔(しとみ しんすけ)