社員の遅刻エピソード②
おはようございます。
社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。
今日も社員の遅刻に関するエピソードになります。
店舗でのNO.2の立場にある主任が遅刻をしてしまいました。
一度目は軽く注意されたのですが、そんなに間が空くことなく再び遅刻をしてしまいました。
本人も深く反省をしていました。
主任という立場で遅刻をしてしまい、他の社員やアルバイトスタッフに向ける顔がない・・・・・そう思い自己嫌悪に陥る程でした。
店長に「自分に罰を与えてほしい!」と懇願する程でした。
店長は、そこまで反省しているので罰は要らないと考えたのですが・・・・・二度目ということで反省文を書くことを指示したのでした。
それで遅刻が無ければ良かったのですが・・・・・
三度目の遅刻をしてしまったのです。
そして、「店長、減給でも、クビにでも何でもして下さい!」と訴えてきたのです。
そこで店長は、こんな罰を与えたのでした。
「どんな罰でも受けるか?」
「はい!」
「嫌ということは言わないか?」
「はい!何でもします!」
「じゃあ、主任は親御さんに連絡をして、家族で食事に行くこと!
そして、今までお世話になったことの感謝の気持ちを伝えること!」
「えっ!家族ですか?」
「何でもするって言うたな?」
「はい・・・・・」
という指示を出したのでした。
実は主任は家庭環境が複雑で、親御さんとは疎遠になっていたのです。
長い間会っていなかったことを店長は聞いていたのです。
しぶしぶ主任は親御さんに連絡をして、食事に行ったそうです。
その話を主任から聞いたのですが、どことなくスッキリしている様な気がしました。
本人も、
「とても抵抗があったけれどいい機会を作ってもらいました。
このことが無かったら、親とはこれからも会っていなかったと思います。
店長には感謝しています。
・・・・・でも、連絡するの嫌でしたわ~!(笑)」
とのことでした。
この店長、ちょっとカッコイイと思いましたよ!
あなたなら、部下にどんな罰を与えますか?
Facebook
友達申請お待ちしております。
一言メッセージを添えていただけるとすぐに承認致します。
https://www.facebook.com/shinsuke.shitomi
野外研修・人材育成・社員教育・風土改革・組織改革・研修
社会人の青春!!野外研修と「スクールプロセス型」人財育成
株式会社シナジーアーク 代表取締役
一般社団法人日本野外研修ワークショップ協会 西日本エリア統括兼関西支部長
蔀 晋輔(しとみ しんすけ)