MENU
お問い合わせ
  • ホーム
  • 講師プロフィール
  • 野外研修と「スクールプロセス」型人財育成とは?
  • お問合せ
  • 社会人の青春!! Photo Gallery

社会人の青春!! 野外研修と「スクールプロセス」型人財育成

  • ホーム
  • 講師プロフィール
  • 野外研修と「スクールプロセス」型人財育成とは?
  • お問合せ
  • 社会人の青春!! Photo Gallery

人財育成・組織作り

  1. HOME
  2. 人財育成・組織作り
2021年10月26日 / 最終更新日 : 2021年9月20日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(711号)人を輝かすことで・・・・・

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 今日は私の若い頃の勘違いをご紹介したいと思います。 新入社員として働き出し、それなりの役職が付き出した頃の話です。 色んな企画を提案しては採用され、実施のため […]

2021年10月20日 / 最終更新日 : 2021年10月20日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(705号)OK!YES!

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 OK!YES! 今日のタイトルは矢沢永吉の楽曲のタイトルの様ですが・・・・・まったく関係ありません。(笑) 現場と本部の乖離の話です。 よく聞きますよね。 本 […]

2021年10月13日 / 最終更新日 : 2021年10月13日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(698号)部下を承認できない理由

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 「承認」には3種類あります。 ○結果承認できたことや成功したことを承認する ○経過承認努力や取り組み姿勢を承認する ○存在承認存在そのものを承認する あなたは […]

2021年10月5日 / 最終更新日 : 2021年9月20日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(690号)できないのではなく、やっていないだけ

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 「部下教育ができなくて・・・・・」 「部下を成長させられなくて・・・・・」 「どうすれば部下教育ができるのでしょうか?」 「どうすれば部下を成長させられるので […]

2021年9月28日 / 最終更新日 : 2021年9月28日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(683号)経営者意識と従業員意識

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 「経営者意識を持ちなさい!」 とよく言われますが、経営者以外の人が経営者意識を持つのは困難なことだと思います。 経営者意識になるためには、経営者になるしかない […]

2021年9月13日 / 最終更新日 : 2021年9月22日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(668号)従業員から、企画提案がたくさん出る風土

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 A店長が運営するパチンコ店では、従業員から様々な企画や意見が提案されていました。 ・開店時のお客さんの入場方法について ・SNSでの発信する情報の内容について […]

2021年9月8日 / 最終更新日 : 2021年9月22日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(663号)部下へのねぎらい

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 その店長は感動していました。 それは、社長に対して企画提案をした時に・・・・・ 社長が企画書をのぞき込んで、 「うん!うん!うん!」 と、相槌を打ちながら聴い […]

2021年8月25日 / 最終更新日 : 2021年9月22日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(649号)学びのバトンリレー

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 とある若き主任がいました。 その主任が部下に指示を出す時の口癖がありました。 それは、 「〇〇にせなかんから、〇〇にやってくれ!」 「会社からの指示で、やらな […]

2021年8月24日 / 最終更新日 : 2021年9月22日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(648号)ポジティブとネガティブ

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 人にはポジティブな面とネガティブな面の両方があります。 どちらか一方しかない人はいないでしょう。 ただその割合が人によって異なります。 Á店長はポジティブな面 […]

2021年8月18日 / 最終更新日 : 2021年10月5日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(642号)様々な上司

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 オンライン飲み会で、今までに出会った上司の話になりました。 様々な上司と出会い、様々な経験をしているな〜!なんて思いました。 素晴らしい上司の話を聴かせてもら […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 15
  • ページ 16
  • ページ 17
  • …
  • ページ 30
  • »
お問い合わせ

野外体験型社員研修PV

https://www.youtube.com/watch?v=f8RGkqqWd5k

アーカイブ

  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

カテゴリー

  • RE:LIFE
  • アルプスの少女ハイジに学ぶ
  • エピソード
  • グループホーム(知的障害者)
  • セミナー・研修
  • パチンコ店女店長!聖子の「社会人の青春」店作り
  • ブレイクタイム
  • 人の心の話
  • 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ!
  • 人財育成・組織作り
  • 他業種・他企業から学ぶ
  • 失敗と挑戦とコロナ禍と・・・
  • 心のビタミン剤
  • 新しい時代の始まり
  • 未分類
  • 松や ま千春
  • 社会人の青春!学校
  • 素敵な方をご紹介
  • 自己啓発
  • 自己変容の軌跡
  • 野外研修

最新記事

社員研修ブログ(1232号)RE:LIFEしました!
2023年4月1日
社員研修ブログ(1232号)仕事は遊び!遊びは仕事!
2023年3月31日
社員研修ブログ(1231号)恨む心より感謝の心
2023年3月30日

Copyright © 社会人の青春!! 野外研修と「スクールプロセス」型人財育成 All Rights Reserved.

PAGE TOP