社員研修ブログ(1120号)ぺーぺーですから!という口癖

おはようございます。

社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。


「ペーペーですから!」が口癖の主任がいました。

新しい仕事を与える際に「頑張って取り組んでみるか?」と尋ねると、

「まだペーペーですから!できるかどうか分からないです!」

みたいな返事なのです。

そんな主任に店長がこんなフィードバックをしていました。

「ペーペーですから!という言葉を使っている間は、主任は成長できんぞ!

 まだ新人ですから!とか、まだ未熟ですから!という意味やけど、その言葉を使ってる間は仕事ができなくても良いという気持ちでいてるやろ?

 他の人よりも劣っていても良いという心理で、プレッシャーを感じることもなく手を抜いた仕事をしてしまいがちになってないか?」

主任はハッとした表情になり、それ以後は「ペーペーですから!」という言葉は使わなくなりました。

主任曰く「図星でした!」ということでした。

「ペーペーですから!」というのは、できないことの言い訳でしかありません。

前もって防御線を引いているだけです。

そこに仕事への意思はない様に感じます。

逆にそういう部下からは、「これがしたいです!」「これをやらせて下さい!」という発言もないのではないでしょうか?

また、この「ペーペーですから!」という言葉を使い、新しいことにチャレンジしない人もいます。

「できる様になったらします!」

という言葉を使って・・・・・

チャレンジもせずに、できる様になることはないですから・・・・・それは自らの成長の機会を奪っていることにもなります。

人はどんな時に成長をすると思いますか?

本を読んで知識を得た時でしょうか?

誰かからアドバイスをもらった時でしょうか?

・・・・・・・・・・

人が成長するのは、失敗をして痛い目に遭って、必死のパッチで試行錯誤を繰り返し、その失敗を乗り越えた時です。

自転車に乗れる様になるのと同じですね。

「ペーペーですから、まだ、自転車には乗れないんです!」

「自転車に乗れる様になったら乗ります!」

そんなことを言っている間は、自転車に乗れる様にはなりませんよね。

最初は後ろを持ってもらいながら、何度もひっくり返りながら乗ろうとする。

だから、自転車に乗れる様になるのです。

あなたの部下で、「ペーペーですから!」と言っている人はいませんか?

助成金を使って研修ができます。
まずはこちらをご覧下さい。
【番外編】人材開発支援助成金とキャリアアップ助成金を活用して社員育成の研修を実施しよう! – YouTube

また、野外研修の販売代理店を随時募集しておりますので、興味のある方はメッセージを下さい。
synergy@bcc.bai.ne.jp


メルマガ登録はこちら!
https://i-magazine.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=shitomi4103&task=regist
社会人の青春!学校の紹介ページ
https://synergy-ark.com/lp/index.php

シナジーアークのホームページ
https://synergy-ark.com/

日本野外研修ワークショップ協会の、野外研修に少しでも興味があればご覧下さい!↓
https://www.youtube.com/watch?v=RWgIjVWczMY&feature=youtu.be&fbclid=IwAR0B8FF4n6kbGboT63TMTTIYHbJXb4n2Q2WnuBGmtzpIgUv9ukevPe7VzPQ

Facebook
友達申請お待ちしております。
一言メッセージを添えていただけるとすぐに承認致します。
https://www.facebook.com/shinsuke.shitomi

野外研修・人材育成・社員教育・風土改革・組織改革・研修
社会人の青春!!野外研修と「スクールプロセス型」人財育成

株式会社シナジーアーク 代表取締役
一般社団法人日本野外研修ワークショップ協会 西日本エリア統括兼関西支部長
蔀 晋輔(しとみ しんすけ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です