MENU
お問い合わせ
  • ホーム
  • 講師プロフィール
  • 野外研修と「スクールプロセス」型人財育成とは?
  • お問合せ
  • 社会人の青春!! Photo Gallery

社会人の青春!! 野外研修と「スクールプロセス」型人財育成

  • ホーム
  • 講師プロフィール
  • 野外研修と「スクールプロセス」型人財育成とは?
  • お問合せ
  • 社会人の青春!! Photo Gallery

離職率低下

  1. HOME
  2. 離職率低下
2022年2月3日 / 最終更新日 : 2021年12月17日 蔀晋輔 心のビタミン剤

社員研修ブログ(811号)反省はしても・・・・・

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 第76回 心のビタミン剤です。 反省はしても、後悔はしない人生を歩きたいと思っています。 日々、生きていると反省の連続です。 そこに気がつかなかった! 無神経 […]

2022年2月2日 / 最終更新日 : 2022年2月2日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(810号)社員を褒めるということは?②

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 部下を褒めるということは?①はこちら! 部下の店長への気持ちは? ・店長は、自分たちのことを何も知らない ・だから、褒めようと努力しているのは分かるけれど、表 […]

2022年2月1日 / 最終更新日 : 2021年11月23日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(809号)部下を褒めるということは?①

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 今は立派な部長になっている方ですが、新任店長の頃にこんな経験をしたことがあるそうです。 店長として、部下の良いところを褒めて育てよう! 部下が悪いことをした時 […]

2022年1月31日 / 最終更新日 : 2021年11月24日 蔀晋輔 心のビタミン剤

社員研修ブログ(808号)視線の方向

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 第75回 心のビタミン剤です。 恋愛をしている時は、お互いにときめきながら、見つめ合っていると思います。 もっと相手を知りたいという気持ち。 その知ったことを […]

2022年1月30日 / 最終更新日 : 2022年1月29日 蔀晋輔 社会人の青春!学校

社員研修ブログ(807号) 社会人の青春!学校 Vol.54

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 社会人&学生のコミュニティである「社会人の青春!学校」にいずれ来るあなたへ 最新の動画(第48回(上司と上手くやっていくコツはありますか?))はこちら! この […]

2022年1月29日 / 最終更新日 : 2022年1月29日 蔀晋輔 失敗と挑戦とコロナ禍と・・・

社員研修ブログ(806号)失敗と挑戦とコロナ禍と・・・Vol.34

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 前回の「失敗と挑戦とコロナ禍と・・・ Vol.33」はこちら! 年内の本業での仕事のほとんどがキャンセルとなったため、クレーム対応と小さなコンビニ売店で働くこ […]

2022年1月28日 / 最終更新日 : 2021年11月23日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(805号)決断しない上司

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 少し昔の話です。 とあるパチンコ企業に、とある店長がいました。 その店長は、自分で自分のことを、良い上司だと思っていました。 部下からの提案や意見具申をすべて […]

2022年1月27日 / 最終更新日 : 2022年1月27日 蔀晋輔 心のビタミン剤

社員研修ブログ(804号)相手も過去も変わる

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 第74回 心のビタミン剤です。 よく使われる言葉ですが・・・・・ 「相手と過去を変えることはできない。 けれど、自分と未来を変えることはできる。」 という言葉 […]

2022年1月26日 / 最終更新日 : 2021年11月23日 蔀晋輔 ブレイクタイム

社員研修ブログ(803号) 夢日記

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 今日はブレイクタイムです。 今日はちょっと休憩しましょう。 朝、目覚めた時にはワクワクすることを頭に浮かべていますか? 朝から楽しいイメージを浮かべることがで […]

2022年1月25日 / 最終更新日 : 2022年1月25日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(802号) 形だけのサンキューカード

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 その会社ではサンキューカードを導入していました。 しかし、残念ながら効果はありませんでした。 従業員たちは、やらされ感を抱きながらサンキューカードを書いている […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 62
  • »
お問い合わせ

野外体験型社員研修PV

https://www.youtube.com/watch?v=f8RGkqqWd5k

アーカイブ

  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

カテゴリー

  • RE:LIFE
  • アルプスの少女ハイジに学ぶ
  • エピソード
  • グループホーム(知的障害者)
  • セミナー・研修
  • パチンコ店女店長!聖子の「社会人の青春」店作り
  • ブレイクタイム
  • 人の心の話
  • 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ!
  • 人財育成・組織作り
  • 他業種・他企業から学ぶ
  • 失敗と挑戦とコロナ禍と・・・
  • 心のビタミン剤
  • 新しい時代の始まり
  • 未分類
  • 松や ま千春
  • 社会人の青春!学校
  • 素敵な方をご紹介
  • 自己啓発
  • 自己変容の軌跡
  • 野外研修

最新記事

社員研修ブログ(1232号)RE:LIFEしました!
2023年4月1日
社員研修ブログ(1232号)仕事は遊び!遊びは仕事!
2023年3月31日
社員研修ブログ(1231号)恨む心より感謝の心
2023年3月30日

Copyright © 社会人の青春!! 野外研修と「スクールプロセス」型人財育成 All Rights Reserved.

PAGE TOP