社員研修ブログ(1198号)グループホーム(知的障害者)での気づき Vol.4
人生を一度生き終えてから、やり直してみませんか?
⇒ RE:LIFEワークショップはこちら!
RE:LIFE(リライフ)ワークショップ | 新たな人生の一歩を踏み出すためのワークショップ (synergy-ark.com)
グループホーム(知的障害者)での気づき Vol.3はこちら!
知的障害者の世話をするのにも苦労があります。
何でも言うことを聞いてあげていると、「この人は何をしても大丈夫だ!」と認識して、こちらの言うことを聞いてくれなくなります。
わがままになってしまうのです。
かと言って、厳しく規制をし過ぎると反抗をして暴れ出したり、逆に塞ぎ込んだりしてしまいます。
そのバランスが大切なのです。
勇君はそれが分りやすいタイプです。
聞いた話によると、興奮して夜更けになっても眠らず、自室の机や椅子を投げたりして暴れて大変だったと・・・・・
気が短く切れやすい面があるのです。
いつも入浴前にパズルをするのですが、パズルのピースが1つでも足りないと、パズルの土台を真っ二つに引き裂いて怒るのです。
なので、パズルのピースを無くさない様に保管しないとなりません。
また、パズルなど何かをしていないと落ち着かない様で、自室と居間の間を行ったり来たりずっと歩いています。
動物園の狼の様です。
狭い部屋の中で行ったり来たりを繰り返すのです。
で、時々叫んだりするので、女性の方だと恐いと感じることもあるんだろうな!と思います。
そんな勇君なのですが、私の言うことは比較的よく聞いてくれます。
まあ、思い込んだら頑固なので、まったく言うことを聞かないこともあるのですが・・・・・
機嫌を悪くして暴れたりすることは、勤務してかなり経ちますが一度もありません。
決して自慢をしているわけではありませんよ。
彼らは言葉で何かを伝えるのは苦手ですが、こちらが何を話しているのかは理解しています。
バカにした様な発言をしたなら、それも理解しているので要注意です。
「さあ、お風呂に入ろうか!」
「さあ、食事にしようか!」
「さあ、歯を磨こうか!」
それらも理解して、セットされてある着替えをもって風呂場に向かったり・・・・・
きちんとテーブルに座って、配膳されるまで大人しく待っていたり・・・・・
洗面所に行って歯ブラシに歯磨き粉を付けたり・・・・・
・・・・・・・・・・
可愛いのですよ!
見た目は40代を過ぎたおっさんなのですが、心は五歳児くらいなんですよね。
大きくて老けた五歳児と生活をしている感じです。
過去のことを考えることもなく、未来のことを考えて不安になることもない。
ただ、今を生きている五歳児そのままなのです。
私たちが囚われている、過去と未来の後悔と不安を手放しているのです。
ある意味、彼らは幸福な気持ちで日々を過ごしているのかもしれないな?
そんなことを思いました。
(つづく)
助成金を使って研修ができます。
まずはこちらをご覧下さい。
【番外編】人材開発支援助成金とキャリアアップ助成金を活用して社員育成の研修を実施しよう! – YouTube
また、野外研修の販売代理店を随時募集しておりますので、興味のある方はメッセージを下さい。
synergy@bcc.bai.ne.jp
メルマガ登録はこちら!
https://i-magazine.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=shitomi4103&task=regist
社会人の青春!学校の紹介ページ
https://synergy-ark.com/lp/index.php
シナジーアークのホームページ
https://synergy-ark.com/
日本野外研修ワークショップ協会の、野外研修に少しでも興味があればご覧下さい!↓
https://www.youtube.com/watch?v=RWgIjVWczMY&feature=youtu.be&fbclid=IwAR0B8FF4n6kbGboT63TMTTIYHbJXb4n2Q2WnuBGmtzpIgUv9ukevPe7VzPQ
Facebook
友達申請お待ちしております。
一言メッセージを添えていただけるとすぐに承認致します。
https://www.facebook.com/shinsuke.shitomi
野外研修・人材育成・社員教育・風土改革・組織改革・研修
社会人の青春!!野外研修と「スクールプロセス型」人財育成
株式会社シナジーアーク 代表取締役
一般社団法人日本野外研修ワークショップ協会 西日本エリア統括兼関西支部長
蔀 晋輔(しとみ しんすけ)