MENU
お問い合わせ
  • ホーム
  • 講師プロフィール
  • 野外研修と「スクールプロセス」型人財育成とは?
  • お問合せ
  • 社会人の青春!! Photo Gallery

社会人の青春!! 野外研修と「スクールプロセス」型人財育成

  • ホーム
  • 講師プロフィール
  • 野外研修と「スクールプロセス」型人財育成とは?
  • お問合せ
  • 社会人の青春!! Photo Gallery

人財育成・組織作り

  1. HOME
  2. 人財育成・組織作り
2022年2月11日 / 最終更新日 : 2021年12月17日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(819号)転換期の時代の中で・・・・・

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 とある鳥が絶滅の危機にあるそうな。 その鳥を絶滅から救うための、団体も存在し活動もしているそうな。 その鳥が絶滅の危機が訪れたのは、環境に適応できないからだそ […]

2022年2月9日 / 最終更新日 : 2021年12月17日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(817号)組織にジョン・F・ケドネがはびこっていませんか?

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 あなたは、ジョン・F・ケドネになっていませんか? あなたの組織に、ジョン・F・ケドネがはびこっていませんか? ジョン・F・ケドネの多くいる組織は、衰退の道を辿 […]

2022年2月8日 / 最終更新日 : 2021年11月23日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(816号)本当の涙

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 自己啓発研修も、様々なパターンがあります。 どれが良いとか?悪いとか? それは受ける人によって、異なってくると思います。 とある主任も、幾つかの研修に参加して […]

2022年2月2日 / 最終更新日 : 2022年2月2日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(810号)社員を褒めるということは?②

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 部下を褒めるということは?①はこちら! 部下の店長への気持ちは? ・店長は、自分たちのことを何も知らない ・だから、褒めようと努力しているのは分かるけれど、表 […]

2022年2月1日 / 最終更新日 : 2021年11月23日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(809号)部下を褒めるということは?①

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 今は立派な部長になっている方ですが、新任店長の頃にこんな経験をしたことがあるそうです。 店長として、部下の良いところを褒めて育てよう! 部下が悪いことをした時 […]

2022年1月28日 / 最終更新日 : 2021年11月23日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(805号)決断しない上司

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 少し昔の話です。 とあるパチンコ企業に、とある店長がいました。 その店長は、自分で自分のことを、良い上司だと思っていました。 部下からの提案や意見具申をすべて […]

2022年1月25日 / 最終更新日 : 2022年1月25日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(802号) 形だけのサンキューカード

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 その会社ではサンキューカードを導入していました。 しかし、残念ながら効果はありませんでした。 従業員たちは、やらされ感を抱きながらサンキューカードを書いている […]

2022年1月21日 / 最終更新日 : 2021年11月23日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(798号)部下からの苦言

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 「これからの時代は、イエスマンでは駄目なんだ!  会社に対して、耳の痛いことも言える人財こそが、この会社を背負っていける人財なんだ!  耳障りの良いことしか言 […]

2022年1月14日 / 最終更新日 : 2022年1月14日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(791号) 成長には段階がある

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 勤めている頃に、成長にはステップがあると教えてもらったことがあります。 ステップ1感情的に反応して周りを悪者にするレベルです。 他責思考のステージですね。 ス […]

2022年1月11日 / 最終更新日 : 2021年11月19日 蔀晋輔 人財育成・組織作り

社員研修ブログ(788号) 失敗をして得た財産

おはようございます。 社会人の青春! 蔀(しとみ)晋輔です。 ある会社のプロジェクトで、数千万円の損失を出してしまった社員がいました。 新規事業を立ち上げて、見事に失敗してしまったのです。 その社員は責任を感じて落ち込ん […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 12
  • ページ 13
  • ページ 14
  • …
  • ページ 30
  • »
お問い合わせ

野外体験型社員研修PV

https://www.youtube.com/watch?v=f8RGkqqWd5k

アーカイブ

  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

カテゴリー

  • RE:LIFE
  • アルプスの少女ハイジに学ぶ
  • エピソード
  • グループホーム(知的障害者)
  • セミナー・研修
  • パチンコ店女店長!聖子の「社会人の青春」店作り
  • ブレイクタイム
  • 人の心の話
  • 人を育てチームで業績を上げるリーダーとなれ!
  • 人財育成・組織作り
  • 他業種・他企業から学ぶ
  • 失敗と挑戦とコロナ禍と・・・
  • 心のビタミン剤
  • 新しい時代の始まり
  • 未分類
  • 松や ま千春
  • 社会人の青春!学校
  • 素敵な方をご紹介
  • 自己啓発
  • 自己変容の軌跡
  • 野外研修

最新記事

社員研修ブログ(1232号)RE:LIFEしました!
2023年4月1日
社員研修ブログ(1232号)仕事は遊び!遊びは仕事!
2023年3月31日
社員研修ブログ(1231号)恨む心より感謝の心
2023年3月30日

Copyright © 社会人の青春!! 野外研修と「スクールプロセス」型人財育成 All Rights Reserved.

PAGE TOP